日本企業の99%以上が中小企業
日本企業における中小企業の割合は99.7%、大企業の割合はわずか0.3%です。中小企業は企業数が圧倒的に多いというだけでなく、決裁者に繋がりやすい、契約までのリードタイムが短いなどの点から新規開拓しやすいと考えられます。
テレアポや営業メール、FAXDMなど、営業リストを活用したファーストアプローチが非常に有効です。
中小企業 |
大企業 |
---|---|
380.9万社(99.7%) |
1万1,110社(0.3%) |
※中小企業庁ホームページより
※会社以外の法人、農林漁業は含まれていません
中小企業の定義に基づいた
絞り込み検索に対応
中小企業基本法では、業種ごとに「資本金」または「従業員の数」によって中小企業の定義を設けています。
業種分類 |
中小企業の定義 |
---|---|
製造業その他 |
・資本金または出資の総額が3億円以下 |
卸売業 |
・資本金または出資の総額が1億円以下 |
サービス業 |
・資本金または出資の総額が5000万円以下 |
小売業 |
・資本金または出資の総額が5000万円以下 |
※中小企業庁ホームページより
※会社以外の法人、農林漁業は含まれていません
Akakaリストは、資本金データや従業員数データも収集しているため、中小企業リストの絞り込みとダウンロードが可能です。もちろん、上場・非上場などの独自条件でも自由に絞り込み検索ができるので、精度の高い営業リスト作成が実現します。

※資本金、従業員数、設立年度、売上、上場・非上場企業の絞り込み検索機能は有料プランのみ